OM SYSTEM 公式アプリ OM SYSTEM 公式アプリ
ダウンロードはこちらから
MENU
OLYMPUS

6月3日(日) オリンパス ローカルフォトサミット2018

6月3日(日) オリンパス ローカルフォトサミット2018

東京写真月間2018 期間中にオリンパスギャラリーにて開催する写真展「田園ドリーム2018」のギャラリートークに加え、2本のクロストーク「写真で地域を元気にする」を通じて、写真を用いた地域の発信について考えます。

「田園ドリーム2018」ギャラリートーク

内容:出展者であるMOTOKO氏が、展示作品の解説、長年の”田園取材”を通じて本展示に至った経緯、本展示に込めた想いなどを語ります。

日時:2018年6月3日(日) 12:00~13:00
会場:オリンパスプラザ東京 ギャラリー内
出演:MOTOKO氏、タカザワケンジ氏(写真評論家)

<プロフィール>
MOTOKO(もとこ)
1966年大阪生まれ。大阪芸術大学美術学科卒業後、2年間の渡英を経て写真家としてのキャリアをスタート。
2016年社団法人ローカルフォト ラボラトリーを立ち上げる。近年では「地域と写真」をテーマに、日本各地での写真によるまちづくりの活動を行う。

タカザワ ケンジ(たかざわ けんじ)
1968年群馬県生まれ。写真評論家。早稲田大学第一文学部卒業。「アサヒカメラ」「PHaT PHOTO」などの雑誌に寄稿。
評論の他、写真家への取材、写真集の編集・構成、写真をテーマにした実験的な展示など、写真全般についてフィールドワークを続けている。
著書多数。東京造形大学非常勤講師。

クロストーク「写真で地域を元気にする」

第1部 「写真でまちを発信すること(発信のチカラ)」
内容:長きにわたり、地域文化の取材を通じて日本全国のローカルの魅力を発信し続けてきた写真家・MOTOKO氏。
各地の空き家をリノベーションすることで、新たな用途を生み出してきた「OpenA」代表・馬場正尊氏。
写真と建築でジャンルは異なるものの、奇しくも同時期から「これまで見向きもされなかった場所を注目させる」という活動を行ってきた2名が、
”場所”の発信について、また、そこにおける写真の意義について語ります。

日時:2018年6月3日(日) 13:30~14:30
会場:オリンパスプラザ東京ショールーム イベントスペース
出演: MOTOKO氏(写真家)、馬場正尊氏 (株式会社Open A 代表取締役)
ファシリテーター: 堀越一孝(株式会社Open A)

<プロフィール>
馬場正尊(ばば まさたか)
1968年佐賀県生まれ。早稲田大学大学院建築学科修了後、広告代理店金を経て同大学博士課程に復学。
雑誌編集長を経て、2003年Open Aを設立、同時期に「東京R不動産」始動。2008年より東北芸術工科大学准教授、2016年より同大学教授。
著書多数。2017年より沼津市公園内の宿泊施設『INN THE PARK』を運営。

堀越一孝(ほりこし かずたか)
フォトグラファー・編集デザイナー。1982年神奈川県生まれ。「地域と写真」をテーマとした写真活動を開始して以来、 『写真によるまちづくりプロジェクト』の企画・運営、『ローカルフォト』の手法の各地での実践に励む。 2017年より株式会社Open Aに所属し、まちの活性化事業に携わる。2015年よりデザイン事務所UMIHICO代表。オリンパスアンバサダー。

第2部 「ひとが伝える、まちが伝える」
内容:「写真でまちを元気にしよう」と各々のまちで取り組んでいる3名を迎えて、写真によるシビックプライド醸成の実例をお話いただきます。
また、ひとがまちを、まちがひとを伝える過程でおこる関係人口の広がりについて考えます。

日時:2018年6月3日(日) 14:45-15:45
会場:オリンパスプラザ東京ショールーム イベントスペース
出演:來住友美氏(真鶴出版)、千田壮史氏(長浜ローカルフォトアカデミー)、三村ひかり氏(小豆島カメラ)

<プロフィール>
來住友美(きし ともみ)
大学卒業後、2年間青年海外協力隊でタイ南部に日本語教師として派遣され、その後フィリピン・バギオの環境NGOにおいてゲストハウスの運営を行う。
2015年4月より真鶴町へ移住し、真鶴出版の宿担当。オリンパスアンバサダー。

千田壮史(せんだ たけし)
1978年生まれ。会社勤めの傍ら、カメラマンとしても活動。カメラ講座や個展を実施しながら「長浜ローカルフォトアカデミー」も推進している。
bluestailor を名乗りミュージシャンとしても活躍中。オリンパスアンバサダー。

三村ひかり(みむら ひかり)
1979年愛知県生まれ。2012年瀬戸内海の小豆島へ家族で移住し、肥土山(ひとやま)という里山の集落で暮らす。
移住後に夫と共同で「HOMEMAKERS」を立ちあげ、野菜を栽培し販売、築120年の農村民家(自宅)を改装したカフェを週2日営業。オリンパスアンバサダー。

※イベントはいずれも予約不要です。席には限りがございます。
【写真展のご案内】
本イベント出演者の作品展示をご覧いただけます。
オリンパスギャラリー 「田園ドリーム2018」
アンバサダースクエア 「半島暮らし」


オリンパスプラザ東京
〒160-0023 東京都新宿区西新宿 1-24-1 エステック情報ビル 地下1階
アクセス・地図

ブックマークレット