OM SYSTEM 公式アプリ OM SYSTEM 公式アプリ
ダウンロードはこちらから
MENU
OLYMPUS

9月9日(日) 景子写真展 「magao ~じわりてぃ~」 スペシャルトーク 第2回

9月9日(日) 景子写真展 「magao ~じわりてぃ~」 スペシャルトーク 第2回

オリンパスプラザ東京 アンバサダースクエアにて開催される、景子氏の写真展「magao ~じわりてぃ~」の開催を記念したスペシャルトークイベント。
2日程にわたり開催される本イベントの1日程目では、ゲストの「肖像権フリー素材アイドル」ことMika+Rika、自身が師事する写真家 藤里一郎氏を交えて、展示作品の解説やカメラとの出会い、自身の表現などについて語ります。

■会場:オリンパスプラザ東京 地下1階ショールーム イベントスペース
■日時、出演者:
9月9日(日)14:00-15:00 出演…景子、藤里一郎、Mika+Rika
※観覧無料、事前予約不要です。席には限りがございます。
9月2日(日)のイベント詳細はこちら

<出演者プロフィール>
景子(けいこ)
1992年8月15日奈良県生まれ群馬県育ち。
すべての事に体当たり、オン眉ボブで笑顔が魅力のモデル。
最近ではジーンズメイトECサイトモデル、日本初 初代ペプシガール、ボクシングWBAタイトルマッチラウンドガール、CM出演など、あらゆる媒体で活動の幅を広げている。
趣味は毛玉取り機で毛玉を取ること。特技は8年間やっていたクラシックバレエ。
2018年4月より写真家藤里一郎に弟子入り、モデル活動をしながら写真家を目指している。
景子 Instagram

藤里 一郎(ふじさと いちろう)
1969年生まれ。男っぷりのよい写真、色香あふれる写真を撮る当世一”Hip”な写真家。大倉舜二氏に師事、96年独立。
アーティスト“May J.”のコンサートツアー・オフィシャルフォトグラファーとして活動するほか、人気作家・“伊坂幸太郎”の「死神」シリーズのカバー写真をてがけ、人気女優“有村架純”と企画した写真展でも話題となった。
また、2017〜2018にかけてラジオパーソナリティとしての経験も持つ。
2016年2月、日本写真企画刊「ポートレイトノススメ」を出版。
写真展多数開催、いずれも盛況に終了。リピーターの多い写真展として認知される。 2018年1月号より「月刊カメラマン」表紙撮影担当を務める。
写真家藤里一郎 オフィシャルウェブサイト

Mika+Rika(みかりか)
MikaとRika、双子姉妹のフリー素材アイドル。
1000点以上の自分達の写真の肖像権・著作権を放棄し、素材は月間30万ダウンロードを突破、500社以上の企業広告に起用され話題に。
ACC広告賞、釜山国際広告賞、AMDアワード2018など、国内外で多数の賞を受賞。
最近はソニーモバイル「だから私は、Xperia」CM、ローソン×三菱商事「まちエネ」CM、他メディアやイベント出演など、活動の幅を広げている。
Mika+Rika Official Web Site

【写真展のご案内】
景子 写真展 「magao ~じわりてぃ~」
オリンパスプラザ東京 アンバサダースクエアにて、
本トークショーでご紹介する作品をご覧いただけます。
詳細はこちらから


オリンパスプラザ東京
〒160-0023 東京都新宿区西新宿 1-24-1 エステック情報ビル 地下1階
アクセス・地図

ブックマークレット