【OM SYSTEM ゼミ プレミアム】 写真家 吉住 志穂「秋の花を撮ろう!」(計2日間:2回コース)
お待たせしました! 久しぶりのリアルの撮影会を、コスモス満開の時期に国営昭和記念公園(東京都立川市・昭島市)で行ないます。花を美しく撮るためのレンズの選択、光の選び方、フレーミング、ボケを生かした撮影など、直接説明いたします!撮影会は少人数で120分、写真家から直接アドバイスをもらえるこの機会に、ぜひご参加ください。
※撮影会は国営昭和記念公園で実施、講評会はオンラインで行ないます。
※【オンライン】「写真を楽しむ」写真家 吉住志穂「秋のお花をきれいに撮ろう」
の動画もぜひ合わせてご参加前にご視聴ください。
※OM SYSTEM ゼミは、OMデジタルソリューションズ株式会社が運営しています。
【こんな方におススメ】
取説動画や基礎講座で学んだ事を元にステップアップをしていきたい方におススメです。
「テーマに応じたテクニックをプロ写真家から直接学びたい」、「持っているカメラ機能やレンズなどをもっと使いこなして、写真のレベルアップをしたい」という方、等。
※カメラの基本操作が出来る方。
カメラ操作に不慣れな方は、本講座ご受講前に「取説動画」のご視聴や「基礎講座」のご受講をおススメします。
「取説動画」はこちら
「基礎講座」はこちら
【主な講座内容】
・撮影会
1グループ120分、国営昭和記念公園(東京都立川市・昭島市)で「秋の花の撮り方」について学びます。
・作品講評
A/B/C/Dグループ合同(最大40名様)で、オンライン(Teams会議室)で行ないます。撮影会で撮影した写真でお気に入りの写真1点をご提出ください。
参加者の方には投稿ページをご案内いたします。お気に入りの写真を1点、投稿をお願いいたします。
【講師】
写真家 吉住 志穂
【対象機種】
OM SYSTEM/オリンパス一眼カメラ(デジタル一眼レフ、ミラーレス一眼PEN/OM-Dシリーズ)限定。
※STYLUSシリーズは対象外です。カメラのレンタルはありません。
【開催日時】
・1回目 撮影実習:昭和記念公園(東京都立川市・昭島市)
2022年10月5日(水)10:00~12:00 Aグループ
2022年10月5日(水)14:00~16:00 Bグループ
2022年10月10日(月・祝)10:00~12:00 Cグループ
2022年10月10日(月・祝)14:00~16:00 Dグループ
・2回目 合同講評会:オンライン会議システム Teams会議室
2022年11月5日(土)14:00~16:00 A・B・C・Dグループ合同
【定員】
各グループ10名(先着順)
※定員に達し次第締め切りとなります。また、キャンセル待ちの受付は行いません。
【参加費】
9,500円(税込)
※お支払いは、クレジットカードのみとなります。
※お客様都合によるキャンセルの場合、参加費はお返ししません。
※別途、入園料がかかります。当日、各自お支払いをお願いいたします。
【撮影地】
昭和記念公園
(東京都立川市・昭島市)
【使用するWeb会議システムについて】
・この講座は、Web会議システム「Microsoft Teams」を使用して、ご参加いただきます。参加方法(アクセス方法)はこちらからご確認いただけます。このサイトでは、アクセス方法のご説明の他に、実際にアクセス出来るかを事前にご確認いただけるテスト用模擬講座もご用意しています。
・「Microsoft Teams」を初めてお使いになられる方は、お申し込み前にご自身の視聴環境からアクセスできるかをお試しいただき、アクセス出来る事を確認してからお申し込みされる事をおすすめします。
【申し込み方法】
・ご参加にはお申し込みが必要となります。
・お申し込みはWebサイトからのみ承ります。下記の【開催スケジュール・お申し込み】のリンク先からお申し込みください。
・お申し込みにあたっては、OM SYSTEM MEMBERS(旧ズイコーフレンドクラブ)の登録が必要となります。
※未登録のお客様は、事前にご登録いただくとスムーズにお申し込みいただけます。ご登録はこちらから
【開催スケジュール・お申し込み】
・お申し込み後は、お客様都合によるキャンセル・講座の振替は受付けておりません。講座名・内容を十分にご確認の上お申し込みください。
・お客様都合によるキャンセルの場合、参加費はお返ししません。
開催日時 | お申込み受付期間 | |
---|---|---|
撮影会:2022年 10月5日(水) 10:00-12:00 講評会:2022年 11月5日(土) 14:00‐16:00 |
2022年9月8日(木)11:00~ 2022年9月29日(木)11:00 |
Aグループ お申し込みはこちら |
撮影会:2022年 10月5日(水) 14:00-16:00 講評会:2022年 11月5日(土) 14:00‐16:00 |
2022年9月8日(木)11:00~ 2022年9月29日(木)11:00 |
Bグループ お申し込みはこちら |
撮影会:2022年 10月10日(月・祝) 10:00-12:00 講評会:2022年 11月5日(土) 14:00‐16:00 |
2022年9月8日(木)11:00~ 2022年9月29日(木)11:00 |
Cグループ お申し込みはこちら |
撮影会:2022年 10月10日(月・祝) 14:00-16:00 講評会:2022年 11月5日(土) 14:00‐16:00 |
2022年9月8日(木)11:00~ 2022年9月29日(木)11:00 |
Dグループ お申し込みはこちら |
【参加までの流れ】
・申し込みが完了すると、受付完了のメールが送信されますので、ご確認ください。
・開催日間近(遅くとも講座実施日の4日前まで)に「参加証」をメールにてご案内します。メールが届きましたら、MyPageの受講履歴のページでダウンロードしてください。
※参加証はPDFファイルになります。この参加証には、ご参加のための詳細が記載されていますので、各自ご確認をお願いいたします。
【ご参加における注意・確認事項】
■撮影会に際しまして
・「公園利用について」のご案内をご確認の上、ご参加のほどよろしくお願いいたします。尚、感染拡大状況により講座が中止になる場合がございます。その際には受講料を全額ご返金いたします。
■講評会に際しまして
・インターネット回線を利用した通信のため、お客様の通信環境によって通信料等が発生する場合があります。
・講座中、お客様の通信が途切れるなどの通信障害があった場合の責任は負いかねます。受講できなかった場合の振替講座は予定しておりません。
・第三者への講座開催URLの共有、画面の録画・撮影・録音はご遠慮願います。また、運営を妨げる行為があった場合は講座を中止をさせていただく場合があります。
・本サービスを利用するために必要な視聴環境(パソコン・スマートフォン・タブレット等のハードウェア、ブラウザ・アプリ等のソフトウェア、通信環境・通信料等)は、お客様の負担、及び責任において準備、利用ください。
・講座の状況を録画させていただく場合がございます。録画に際しては、全参加者の顔と声は記録されません。
・Web会議システム「Microsoft Teams」の使用方法に関しては、お客様の視聴環境に依存する部分も多いため、ご質問の内容によってはお答えできない場合がございます。予めご容赦いただきますよう、お願い申し上げます。
・「特定商取引に関する法律に基づく表示」については、こちらからご覧いただけます。
お問い合わせいただいたメールに対するご回答は、翌営業日または翌々営業日にはお送りしておりますが、新型コロナウイルスの感染予防・感染拡大防止の観点から受付時間を短縮しているため、さらにお時間を頂戴する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
OM SYSTEM ゼミ(旧 オリンパスカレッジ)は、OMデジタルソリューションズ株式会社が運営しています。
↑TOPに戻る↑