撮影会や作品講評会などリアルに交流OM SYSTEM ズイコークラブ支部

ズイコークラブ 仙台支部

支部概要

ズイコークラブ 仙台支部

[ 専任講師 ]
杉山親生(すぎやまちかお)先生
公益社団法人日本広告写真家協会 副会長 
[ 年間活動状況 ]
例会5回(総会含む)、新年会、フォトハイキング、デジタル勉強会の随時開催など。
[ 支部長 ]
河野 彰

仙台支部は、楽しみながら、かつレベルアップをめざして相互に学び、啓発し親交を深めています。
講師は、全国レベルで活躍している地元の杉山親生先生。個々人の状況やレベルにあわせた講評・指導内容が好評。初心者にも親切丁寧な指導で魅了します。

また、年10回のフォトハイキング(撮影会)などで、楽みしながら撮影テクニックのレベルアップが可能です。希望見学、撮影参加も大歓迎です。
「杉山親生先生の講評・指導は勉強になる」と、欠席なしの例会が続いております。本部のデジタルカメラ仙台会場の撮影会、講習会や支部活動にも弾みをつけています。

今年は、東北各県にお住まいの方にも例会・講師講評に参加できる日程の調整を行い土曜日の午後に設定、四季折々の、作品作りのためのフォトハイキングと交流、東北工業大学一番町ロビーの写真展開催をめざしています。
一層の写真の知識と技術の向上・交流をはかるため、会員相互の意見を反映した運営と親睦をはかっています。初心者・ベテランにかかわらず写真を楽しみたい方のご参加を募っております。

  • 例会風景
    例会風景
  • 例会風景
    撮影会風景
  • 例会風景
    例会風景
  • 第2回写真展風景
    第2回写真展風景

活動状況

例会、講師講評・指導は年4回、土曜日、13時30分時から仙台市内で開催しております。
仙台在住のプロカメラマン 杉山親生先生による親切・適切な直接個別指導により、楽しい作品作りと各会員のレベルアップが得られ、例会の都度、個性ある素晴らしい作品の発表が期待されています。
また、会員間の四季折々の撮影地やカメラテクニックの情報交換も行い楽しんでおります。

  • 例会風景
    例会風景
  • 例会風景
    例会風景

会員の作品

【オリンパスズイコークラブ(OZC)仙台支部 第一回 写真展】
開催日 : 2008年5月7日(水)~11日(日)
会場 : 東北グリーンプラザギャラリーNORTH(北)

  • 会員作品

    「朝霞」
    撮影:安藤 広明
    カメラ:E-3

  • 会員作品

    「春はもうちょっと~」
    撮影:安藤 広明
    カメラ:E-3

  • 会員作品

    「静寂」
    撮影:安藤 広明
    カメラ:E-3

  • 会員作品

    「白鳥が飛ぶ」
    撮影:玉木 守
    カメラ:E-510
    レンズ:ED 40-150mm F4-5.6

  • 会員作品

    「祝い水・大東大原水かけ祭り」
    撮影:玉木 守
    カメラ:E-300
    レンズ:11-22mm F2.8-3.5

  • 会員作品

    「ひまわり」
    撮影:玉木 守
    カメラ:E-300
    レンズ:11-22mm F2.8-3.5

  • 会員作品

    「瞳・仙台すずめ踊り」
    撮影:玉木 守
    カメラ:E-300
    レンズ:ED 40-150mm F4-5.6

  • 会員作品

    「憩い」
    撮影:玉木 守
    カメラ:E-510
    レンズ:ED 40-150mm F4-5.6

  • 会員作品

    「ヨーロッパに賭けた夢」
    撮影:黒田 哲雄
    カメラ:E-330
    レンズ:ED 12-60mm F2.8-3.5

  • 会員作品

    「JAZZ」
    撮影:黒田 哲雄
    カメラ:E-330
    レンズ:ED 18-180mm F3.5-6.3

  • 会員作品

    「長老湖の秋」
    撮影:黒田 哲雄

  • 会員作品

    「ねぶた、火を吹く」
    撮影:佐々木 政徳
    カメラ:E-510

  • 会員作品

    「幻夜(斉理屋敷)」
    撮影:佐々木 政徳
    カメラ:E-300

  • 会員作品

    「佐渡七浦海岸」
    撮影:佐々木 政徳
    カメラ:E-300

  • 会員作品

    「富士山の顔」
    撮影:佐藤 栄子
    カメラ:E-510

  • 会員作品

    「樹氷の輝き」
    撮影:佐藤 栄子
    カメラ:E-510

  • 会員作品

    「ばら(美人)」
    撮影:佐藤 栄子
    カメラ:E-300

  • 会員作品

    「晩秋」
    撮影:佐藤 栄子
    カメラ:E-510

  • 会員作品

    「朝焼け」
    撮影:佐藤 栄子
    カメラ:E-510

  • 会員作品

    「いにしえの船出」
    撮影:佐藤 美恵子
    カメラ:E-300
    レンズ:8mm F3.5 Fisheye

  • 会員作品

    「Art museum 1」
    撮影:佐藤 美恵子
    カメラ:E-300
    レンズ:8mm F3.5 Fisheye

  • 会員作品

    「Art museum 2」
    撮影:佐藤 美恵子
    カメラ:E-300
    レンズ:14-54mm F2.8-3.5

  • 会員作品

    「Jazz man」
    撮影:佐藤 美恵子
    カメラ:E-300
    レンズ:14-54mm F2.8-3.5

  • 会員作品

    「an aquarist」
    撮影:佐藤 美恵子
    カメラ:E-300
    レンズ:8mm F3.5 Fisheye

  • 会員作品

    「さあ、出番よ!!」
    撮影:佐藤 雄一
    カメラ:E-300
    レンズ:ED 40-150mm F3.5-4.5

  • 会員作品

    「夕陽を浴びて」
    撮影:佐藤 雄一
    カメラ:E-300
    レンズ:ED 40-150mm F3.5-4.5

  • 会員作品

    「にらめっこ」
    撮影:佐藤 雄一
    カメラ:E-300
    レンズ:ED 40-150mm F3.5-4.5

  • 会員作品

    「白いカップル」
    撮影:佐藤 雄一
    カメラ:E-330
    レンズ:ED 7-14mm F4

  • 会員作品

    「べっこう飴」
    撮影:佐藤 雄一
    カメラ:E-3
    レンズ:11-22mm F2.8-3.5

  • 会員作品

    「乙女の決意」
    撮影:斎藤 収
    カメラ:E-330
    レンズ:ED 40-150mm F3.5-4.5

  • 会員作品

    「枯華悠然」
    撮影:小木 奎之甫

  • 会員作品

    「揺れるヒスイ」
    撮影:小木 奎之甫

  • 会員作品

    「一休み」
    撮影:小木 奎之甫

  • 会員作品

    「透かし絵」
    撮影:小木 奎之甫

  • 会員作品

    「陽受悠遊」
    撮影:小木 奎之甫

  • 会員作品

    「波乗り」
    撮影:千葉 惠
    カメラ:E-500
    レンズ:ED 40-150mm F3.5-4.5

  • 会員作品

    「規制緩和」
    撮影:千葉 惠
    カメラ:E-500
    レンズ:ED 14-45mm F3.5-5.6

  • 会員作品

    「小宇宙」
    撮影:千葉 惠
    カメラ:E-500
    レンズ:ED 14-45mm F3.5-5.6

  • 会員作品

    「鬼剣舞」
    撮影:千葉 惠
    カメラ:E-500
    レンズ:ED 40-150mm F3.5-4.5

  • 会員作品

    「静寂の中で」
    撮影:有住 繁樹
    カメラ:E-300

  • 会員作品

    「光のどけき」
    撮影:有住 繁樹
    カメラ:E-300

  • 会員作品

    「空に向かって」
    撮影:有住 繁樹
    カメラ:E-300

  • 会員作品

    「奇麗に整列」
    撮影:江幡 克一

  • 会員作品

    「静寂」
    撮影:江幡 克一

  • 会員作品

    「暮色」
    撮影:江幡 克一

会員募集

歓迎・例会見学・撮影参加。
OM SYSTEM・OLYMPUS愛用者ならどなたでも歓迎です。
杉山親生先生の講評・指導、スナップ、風景、フォトハイキングなどを実施しております。

入会・見学・資料送付

こちらのページよりお申込みください。

各支部に関するお問い合わせは、
OM SYSTEM MEMBERS事務局:members-master@jp.omsystem.comまで。